
週刊コラム いつまでたってもよった与譚
生きていてわかった。
反省するのはほんの束の間。
よった与太人生はまだまだつづく。
-
column
#069.ゴンちゃん、負け犬の遠吠えの巻
横田基地で「日米友好祭」が開催された。基地を開放して、この日だけ一般来場者を出入りさせるというイベント。普段は、申請検査なしには全く入れない。 しかし、立ち入らせるのはほんの一部だけ、基地内のどこにでも、というわけでは […] -
column
#068.史上最大級の三日酔い
三日酔い状態でホトホト疲れ果てた。もうなにも手につかない、といったところ。どこにも行きたくないし、人と話すのも面倒くさい。掃除片付けなんかやらないから部屋も荒れ放題なのだ。寒くも暑くもなくいい日和なのにもったいないよな […] -
column
#067.ギャラガ来襲、拝島二小の立場
巨人が阪神に負けまくっていて腹が立つ。そこにきて岡本くんの怪我だもん。いいTV解説をしていた藤川くん、あーそうかよ、そんじゃ実際やってみろよ的だったけど、本当にやっちゃってるもんな。本物だったのだ。巨人は、去年に続き日 […] -
column
#066.詐欺行為は人間の性なのか
固定電話になどまったく出なくなってしまった。よそからの連絡なんて携帯電話にかかってくるし、そもそも固定電話番号なんていらないのだけれど、廃止は悔しいのだ。だって、もともとは「施設設置負担金」とかいって番号取得加入に10 […] -
column
#065.Just Like Starting Over
JR中央線の山梨市駅の売店が無人化していた。しかも、酒類を売っていない。缶ビールを買うには、そのだだっ広い駅前ロータリーを抜けて、コンビニまで行くしかないとのこと。中央線特急車内販売も廃止されて久しかったのだが、その買 […]