
週刊コラム いつまでたってもよった与譚
生きていてわかった。
反省するのはほんの束の間。
よった与太人生はまだまだつづく。
-
column
#064.ショートホープ一箱75円
「住みたい街ランキング2025首都圏版」で、立川が15位になっていた。昨年の22位からの上昇。ランキング上位は、横浜、吉祥寺、恵比寿、目黒などが常連のようだが、立川15位は中野、自由が丘などよりも上なのだ。 だから、そ […] -
column
#063.ゴキブリの問題
牛丼の中にゴキブリ混入問題は、その店舗がよく行く店だったので驚いた。コンビニを除けば、その店舗、昼飯時に行く食堂のひとつなのだ。駅前近隣に、各種「フランチャイズ系」飲食店は何件かあるけれど、値段的手ごろ感と食種からいっ […] -
column
#062.ふかく陳謝します
妹よ、襖一枚へだてて寝たことはないけれど、雪のような花嫁衣裳とお色直しに薄桃色のドレスを着たよな。酔っ払っていたからよくおぼえていないけれど、写真に残っている。 妹よ、長い年月が経ち、お袋も親父も死んで、信用できるのは […] -
column
#061.自由業の履歴書外伝、うまかった食パン
主作用が生じれば、かならず副作用を伴うもの。それは、森羅万象あまねく、のものであろう。しかし、それを知るには時として長い年月を要するものだ。どんなポンコツ、ボンクラ、アホにもその時はやってくる。 楽器機材の搬送がハイエ […] -
column
#060.自由業の履歴書⑨Qにやられてしまった
あるとき、お兄いさんから「…おまえ、店やってみないか?」との誘いを受けた。「熱海の夜」のお兄いさんではない別のお兄いさん。その店をホームとして演奏活動しろよ、とのことなのである。ただ、それには注意が必要で、街にはその筋 […]